
北九州記念 2019
注→▲→◎
本命馬のアンヴァルは3着だったものの、3連複はほぼ本線で的中!勝ったダイメイプリンセスについては、前走は内枠が響いたこともあったが、今回は騎手も乗り慣れた秋山騎手に戻り人気薄の馬では、ここで買いと思っていた馬だったので重い印を打って評価出来たことは良かった。
2着のディアンドルは他の馬に比べて斤量の恩恵はあったが、やはり力がある。この世代の中でこの距離においてはトップクラスだろう。道中インでロスなく運び、直線は空いたスペースをついた。ただこのコースを取ってダイメイに負けたのは完敗と言わざる得ない。
3着アンヴァルは直線少し勿体無かった。前にミラアイトーンがおり、ダイメイプリンセスが抜けたスペースをついて伸びてきた。少しスムーズさをかいた分の3着。勝つことは出来なかったが、充実期に入ってきた印象だ。
上位三頭以外で勿体無かったのはアレスバローズ。これも騎手の腕と言わざる得ないが、スタートが良くなく、3コーナーあたりから大外をぶん回す競馬。斤量も背負っていたが、最後は伸びてきている。もう少し違う競馬も出来たのではないかと思った馬だ。
本日は新潟2歳Sのピックアップ馬を紹介。前走勝った後、すぐにここを目標に調整。前回は小回りコースで勝利したが、本質的には広いコースの方が良いタイプ。乗った騎手も重賞を勝てると言っており、ここに目標が決まったときから狙っていた馬だ。放牧を挟み、再入厩したが、馬がすごく良くなって帰ってきたとのこと。この暑さでも体調は問題なく食いつきも落ちていない。ここに来て精神的にドシっとしてきて動きも良化してきたとのこと。
その馬は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中央競馬ランキング