
先週は厳選馬は7頭をピックアップ。3/7と約半分が馬券に。そのうち新馬戦のマイネルグリットが勝利し、単勝回収率は100%超え。日曜日の厳選馬は人気薄の馬を二頭推奨したのもあり、馬券に絡めなかったが、土曜日は3/4が複勝圏内で(1.2.0.1)と良い成績であった。2日続けて馬券に絡む馬を推奨するのは難しい。
今週からは開催が変わり、開幕週にもなるため人気薄の先行馬などにもチャンスが出てくるだろう。今週も美味しいオッズで買えそうな馬をみつけ推奨できればと思っている!
3連系軸馬についてはそれなりの結果であった。
厳選馬にあげた馬でレース後、コメントを取れたものを書いておく。次走に向けても注目だ。
配信した馬
厳選馬結果(1-2-0-4)
3連軸馬結果(2-0-2-2)
厳選馬の回収率
単勝回収率 131% 複勝回収率 80%
20日開催分
福島12レース マイネルアルケミー 2着
前走に続き気持ちが入っていない。返し馬でも止まりそうになったし、ゲート裏でもしんどそうに周回していました。最後はモタれてやめようとしていたので、ステッキだけでなく声も出して叱咤してなんとか2着を確保。本来の走りには程遠く、力だけで2着を確保したというところ。気持ちの問題ですね。と大知騎手。
稽古は一度使って良くなっていたし、状態も上がっていたと思います。右回りのほうがいいので札幌で使う方向で調整しますと調教師。
このコメントを見る限り、やめてしまうと馬券外になる可能性が高い。次走も人気を背負うだろうから取捨が難しい。ただ気持ちの面が戻ってきた時は、間違いなくクラスを卒業できる馬ということがわかった。
中京5レース マイネルグリット 1着
こういう力のある馬場は合うね。下を苦にせず走っていたし、良い走りをする馬。直線届かないかなと思ったけど、手前を変えてからはグイグイ伸びてくれましたよ。良い決め手を持っていると思います。と和田騎手
スタート後、行きたがったところでうまくなだめてくれました。これが大きなポイントだったと思います。今後は状態を見て。母親のショコラーデも重賞2着した馬でスピードがあって思い入れのある馬だったのでこの子供で勝てて嬉しいですね。と調教師。
次走も注目だ。
21日開催分
福島6レース ウィローグラウス 5着
道中の感触もすごく良く、無理していないのに並ばれると抵抗できませんでした。手応えが良かっただけに不可解な負け方。気分良く行かせすぎたのかなと戸崎騎手。足元の状態も含め、今後どこに使うのか状態などは見ていきたい。個人的には今回は売れすぎという印象を持った。
中京5レース マイネルコロンブス 12着
周りを気にして中々進んで行きませんでしたね。それに加えてキックバックで飛んでくる芝も気にしていたようです。外に出してからはそれなりに脚を使っていました。使いながらそういう面を改善しつつ、良くなっていけばと思います。このあとは厩舎に戻して状態を見てからです。と清水調教師。
まだまだ若駒なのでレースで揉まれて経験が必要そうだ。次走以降も気にかけながら見ていきたい。
さて、続けて書いているが今週から開催が変わり未勝利馬にとってはそろそろ時間もなくなってくる。今週の狙い馬は28日の新潟にスタンバイしているあの馬だ。コンビ継続も決まっており、繰り返しの言葉となるが「次こそは決めたい」と言っている!状態も変わらず順調で、この開催中には絶対にクラスを卒業したいと陣営が意気込んでいた。
その馬は
↓↓↓↓↓↓↓↓
中央競馬ランキング